茨城県守谷市にある守谷城址公園近隣の蓮畑では蓮が見頃となっていました。
夜は雨が降っていましたが、朝起きた時には雨は降っていませんでした。
昨夜は眠れずに朝遅く起きました。
駐車場に近い蓮池には数輪、蓮の花が咲いていました。
広い方の蓮畑も全体に蓮の花が咲いてはいませんでした。
あぜ道に猫がいました。
こちらを警戒しているようでしたので、少しずつ「ちちち」と人差し指を出しながら近づきました。
しかし、ゆっくりと振り返り去っていきました。
一番多く咲いているところで、この程度です。
蕾が多いのでまだまだ咲いてくるでしょう。
蓮畑の向こうにつくばエクスプレス線の高架が見えます。
時々電車がゴーッと行って走っていきます。
家を出る時には雨がやんでいましたが、現地に向かうにつれて雨が振り始めました。
といっても小雨。
撮影している間に雨が上がりました。
雨が上がると訪れてくる人が少し増えます。
蓮畑の周囲のあぜ道を歩くのですが、幅が狭く足元が悪い状態です。
すれ違うのがやっと、そして足元はドロドロになりました。
ツバメがたくさん飛んでいたので、適当にシャッターを切っていたら1枚だけツバメが写っていました。
駐車場近くの畑にひまわりが咲いていました。
【茨城県】守谷市|守谷城址公園
コメント