【千葉県】柏市/あけぼの山農業公園の梅と水仙2013 3回目

あけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)に梅の撮影に行ってきました。
まずはいつもの風車。
IMGP6806.jpg
ビオラがいい感じになって来ました。
園内に入り右手の水仙。
IMGP6809.jpg
終わりかけになってきました。
遠くには梅園が見えます。
良い感じの密度ですね。
IMGP6808.jpg
梅園に行くまでの両端にはカンヒザクラがあります。
IMGP5287.jpg
2輪ほど咲いていました。
IMGP5284.jpg
見頃は来週以降でしょうね。
IMG_0943.jpg
さて肝心な梅ですが、見頃でした。
IMGP5290_20130310150046.jpg
梅園の水仙も見頃です。
IMGP6816.jpg
ただ陽射しが徐々になくなってきました。
IMGP6820.jpg
風も強くなって来ました。
IMG_0946.jpg
そして視界が悪くなって来ました。
IMG_0962.jpg
風車前の広場が土嵐となっていました。
整備しているおっちゃんが土嵐の中で取り残されていました。
IMGP6835.jpg
カメラも土だらけです。
IMG_0964.jpg
帰り道も視界が悪くなっていました。
ラジオで煙霧が発生して視界が悪くなっているとのこと。
煙霧とは「空気が対流して地表付近のちりなどが巻き上げられる現象」です。
確かに地面から土埃が舞い上がっていたもんなぁ。
結局ほとんど撮影できずに、煙霧の発生元を見学しただけでした。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました