【千葉県】柏市|あけぼの山農業公園の水仙・ロウバイ2015

前回あけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)へ水仙が咲き始めていましたので、撮影にやって来ました。

IMG_0996

風車前の花畑ではビオラが元気に咲いていました。
春にはチューリップが咲きます。

IMG_1008

風車横の花畑ではポピーとハナビシソウが発芽し緑の絨毯となっていました。
天気が良かったので遠くに筑波山が綺麗に見えました。

IMGP7533

風車前から離れ公園に入ると右手側に日本水仙が咲いています。
甘い香りが漂っていました。

例年だと年明けの初撮りでここで水仙を撮影するのですが、撮り納めになるとは季節が2週間ほど進んでいる感じがします。

明日から年明け1月4日まで休園日となっています。
このまま季節が進むと来週末満開になりそうな気がします。
来年の初撮りは1月9日なので、それまで綺麗に残っていて欲しいです。

IMG_1000

水仙が咲いているということは、ロウバイも咲いています。
1,2分咲きと言ったところです。

IMGP7473

ボチボチ咲いて2週間後きれいな姿を見せて欲しいです。

IMG_1006

ロウバイがここまで咲いているとなると、梅園の上の紅梅が咲いているのじゃないかと思い行ってみましたが咲いていませんでした。

もう2本早めに咲く白梅と紅梅の木があるのでそちらに行くと花を開かせていました。

IMGP7545

ホントゆっくりでいいんですよ、花開かせるのは。

IMG_1010

あけぼの山農業公園2015イルミネーションは12/27が最終日となります。

IMGP7517

あけぼの山農業公園は2015年12月28日から2016年1月4日まで休園日となっています。
公園の中には入れませんが、風車前はいつでも見ることはできます。

あけぼの山農業公園さんには一年お世話になりました。
来年もまた素晴らしい光景を見させてくれることでしょう。
(了)

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました