守谷市 四季の里公園の花菖蒲は見頃でした2023 四季の里公園に花菖蒲と紫陽花を見に行ってきました。台風2号の影響で、一昨日と昨日は大雨と強風で大変な状況となりました。皆様方におかれましては、お変わりございませんでしょうか。先週は曇り空でしたが、本日は晴天となっています。花菖蒲は引き続き見... 2023.06.04 守谷市茨城県
守谷市 四季の里公園の菖蒲が見頃でした2023 精神的にも肉体的にも疲れ果てており、気力を絞ればなんとかできる動くことができる状態です。そのため撮影に行くのも、その計画立てるのも面倒くさくさぼっており、気が付けばゴールデンウイークの初日となっていました。撮影に行くのが面倒と思うのは結構重... 2023.04.29 守谷市茨城県
茨城県 八坂公園では牡丹が見頃でした2023 八坂公園へボタンを見に行ってきました。蓮池には、枯れた蓮がありました。めしべ部分が残ってそのままの状態で、シャワーヘッドが並んでいるように見えます。蓮池の周りには新緑が茂り、水面に映る景色がとても美しかったです。つつじが咲いています。好きな... 2023.04.16 茨城県
取手市 高井城址公園の河津桜が3分咲き2023 昼から天気が良くなりましたので、高井城址公園まで行ってきました。まずはさくら広場(勝手に呼んでいるだけです)少し濃い目ピンク色が見えます。河津桜は咲いているようです。日向は3分咲き程度、日陰は1分咲き未満でした。昨年よりも開花具合は早い感じ... 2023.02.23 取手市茨城県
大東区 上野東照宮冬ぼたん2023 上野公園内にある上野東照宮の冬ぼたん見に行ってきました。上野駅で降りて寒いのでトボトボと上野動物園の方向に歩いていると、上野恩賜公園のほぼ中央に立つ「小松宮彰仁親王像」のところに咲く花がありました。ネームプレートを見るとカンザクラと書いてい... 2023.01.28 大東区東京都
東京都 上野公園・不忍池の蓮は咲き初め2022 東京都台東区にある上野公園の不忍池に蓮の撮影に行ってきました。JR上野駅に到着。久々というか、ほぼ初めての上野駅、出口への道がさっぱり分かりません。不忍口から出て上野公園の入口へ。桜のシーズン、テレビでよく見かけるところです。園内あちらこち... 2022.07.03 東京都