茨城県取手市にある井野天満神社では寒紅梅が開花していました。

下から階段を登っていきます。

階段の脇には水仙や椿が咲いていました。

左手の木が寒紅梅です。

寒紅梅は三分咲きといったところでしょうか。

木に夏みかんを刺しているところに、メジロやシジュウカラがやってきていました。


メジロ10数羽、シジュウカラ3羽程、それなりの数の小鳥が集まっていました。

十月桜がまだ咲いていました。

シモバシラがありました。

ドウダンツツジのようなアセビのようなヒメイチゴノキ。

ロウバイの木が低いですが数本ありました。
満開でいい香りを漂わせていました。
井野天満神社(茨城県取手市台宿二)

コメント