茨城県取手市にある小貝川フラワーカナルに行ってきました。
例年だとこの時期彼岸花が満開になっています。
先週弘経寺とあけぼの山農業公園に彼岸花の状況を見に行ったのですが、彼岸花の頭が少しだけ出ている状況でした。
1週間遅れであれば白い彼岸花が咲いていると思いやってきました。
アスパラガスのような茎が生えている程度で、花が咲いているのはチラホラでした。
今年は温かいので地面の温度が下がらず彼岸花の開花が遅れていると思われます。
コスモスのカナルは雑草だらけでした。
場所を移して防災センター近く。
こちらも茎が出ている程度でした。
液深計の周りだけ彼岸花が開花していました。
こちらの方は雑草が取り除かれていて、コスモスがチラホラと咲いていました。
彼岸花の見頃はこの調子だと、来週になりそうですね。
その時期にはコスモスも開花がそこそこ進んでいるでしょうね。
小貝川フラワーカナル(茨城県取手市椚木の小貝川河川敷)
コメント