【千葉県】柏市|あけぼの山農業公園のキバナコスモス

各地で被害をもたらした台風18号、この台風による被害が気になるのであけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)の状況を見に行ってきました。

IMG_0462

茨城県から千葉県に入るための新大利根橋。
橋の上から見る利根川は、まだまだ水位が高い状態でした。

IMGP6997

あけぼの山農業公園の風車前の畑にはコスモスが植えられています。
コスモスの見頃は「10月初旬から中旬」なので、まだまだ背丈が低く20センチくらいでした。
育っている段階なので台風による大雨の影響は見られませんでした。

IMGP7019

見頃を迎えているのは風車の畑の横の畑に咲いているキバナコスモスです。
キバナコスモス畑は台風の影響を受けており、なぎ倒されている状態でした。
しばらくすると起き上がってくると思いますが、元通りまでにはいきません。

IMGP7016

キバナコスモスが咲いている北側にはコスモスが植えられています。
こちらのコスモスは1,2分咲きですが、台風の影響を受けており倒れている箇所があります。
キバナコスモス同様に起き上がってくるとは思いますが、きれいにはならないと思います。

IMGP7024

園内に入っての右手側には彼岸花がぼちぼちと咲き始めていました。

IMGP6381

通路にはポーチュラカが咲いています。

IMGP7042

バーベキューガーデン横の山の斜面には彼岸花が花を開かせていました。
全体的に1,2分咲き。
台風の影響は殆ど受けていないようでした。
蕾はたくさんあり、来週のシルバーウィークには見頃を迎えると思います。

IMGP7036

秋明菊も花を咲かせていましたが、台風の影響で花びらがちぎれていました。

IMGP6314

早めに咲いていたキバナコスモス、コスモスが台風の影響を受けていましたが、来月見頃を迎える風車前のコスモスは被害を受けていなかったので一安心です。
(了)

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました