茨城県坂東市にある八坂公園に蓮の撮影に行ってきました。
蓮は見頃になっていました。
家を出る時には雨がやんでしました。
車を走らせていると雨が降り始め、ワイパーを動かすほどの雨となりました。
公園に着くと、ラッキー、雨が上がりました。
撮影していると、霧雨っぽい雨が降っていますが傘をさすほどでもありません。
少し大粒の雨が降ってきた時には木陰に隠れました。
駐車場の反対側、リフレクションポイント。
思っている構図の場所があまりなく。
赤い橋の上から。
駐車場に近い方が開花している蓮が多いです。
つぼみが多いのでまだまだ楽しめそうです。
アサザ。
朝来た時にはまだ閉じていましたが、徐々に開いてきました。
ハートの葉っぱ。
きれいなのが見つからない。
プール。
暑くもなく、曇り時々雨だから、人がいない。
カメラとレンズを10数年ぶりに買いました。
ソニーのα7IIを中古で、レンズはタムロン70-180mmF2.8(モデルA056)を新品で。
これまではペンタックスのK-5、レンズはタムロン70-200mmF2.8(モデルA001)をメインに使っていました。
画像サイズが小さいと差は分からないかも。
そのうちレビューという名の悪口を書きます(笑)
コメント