Instagram

新着記事

Thumbnail of new posts 105

: 千葉県

あけぼの山農業公園では蓮が咲き始めました2024

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。 果樹園横の畑の南側の池、紫陽花が咲い ...
Thumbnail of new posts 040

: 守谷市

四季の里公園の紫陽花は見頃でした2024

四季の里公園へ雨上がりの紫陽花と花菖蒲の撮影に行ってきました。 用があってちょこ ...
Thumbnail of new posts 057

: 桜川市

雨引観音の紫陽花見頃でした2024

久しぶりに雨引観音に行ってきました。 前回訪問したのは12年前でした。 紫陽花の ...
Thumbnail of new posts 022

: 千葉県

あけぼの山農業公園では紫陽花が見頃2024

あけぼの山農業公園に花菖蒲と紫陽花の開花具合を見に行ってきました。 水生植物園へ ...
Thumbnail of new posts 144

: 守谷市

四季の里公園の花菖蒲は見頃でした2024

守谷市四季の里公園へ花菖蒲と紫陽花の撮影に行ってきました。 花菖蒲はほぼ見ごろに ...

月間カレンダー画像販売中

noteにて販売中!
こちらから

【千葉県】柏市|豊四季台近隣センター裏手の彼岸花2014

豊四季台近隣センター(千葉県柏市豊四季台1丁目1番116号)」へ彼岸花の撮影に行ってきました。

IMGP4936

四季の丘湧き水を中心に撮影しました。

IMGP4883

ここは斜面に彼岸花が咲いていますので、上の方に歩いて上がります。

IMGP4888

持宝院からここに移動するのに国道16号線を通りましたが、まぁずーっと渋滞でした。国道6号線に入ると流れましたが、予定よりも時間がかかりました。

IMGP4921

ここでも白い彼岸花が咲いていました。
今年はどこに行っても白い彼岸花が咲いていました。

IMGP4916

さて帰ろうとした時に、おっちゃんに声をかけられました。
見た目は60台後半ですが、実年齢80歳ちょっと。
人生を楽しまれているのが言葉の端々に感じました。
これが長生きの秘訣だなと思いました。

撮影地情報では過去の開花状況を記号で表しています。
月日の横にある印は下のように花の状態を個人的な主観で評価しています。
撮影や鑑賞の参考にして下さい。

□ △ ○ ◎ ● ▲ ■ ☓
まだ-----満開------終わり

時期については見頃等を独断で決めており、天候により大きく変わりますので、公式サイト等正確な情報を入手してください。

おすすめ記事

スポンサーリンク

プロフィール

茨城県南部や千葉県北部のお花の名所・観光地、独自に見つけた場所を紹介しています。オススメの撮影ポイントとかレビューの質問等コメントはお気軽にどうぞ。Twitterもやっていますので、お気軽にお声をかけて下さい。
自己紹介問合せInstagramTwitter

たったのあーもん新着記事