あけぼの山農業公園のあじさい2020

千葉県柏市にあるあけぼの山農業公園にあじさいを見に行ってきました。

布施弁天あじさい

布施弁天の鳥居近くの紫陽花です。

その横のところでも紫陽花が咲いていました。

水生植物園。
花菖蒲は1週間ほど遅かった様子で、ほとんどが終わっていました。

さくら山からあけぼの山農業公園へ向かいます。
風車横の畑のポピーは刈り取られていました。

あじさい通りの紫陽花は見頃となっていました。

オタフクアジサイが多いところ。

遠くから、白百合の滝とあじさい。

本館前の花壇。

風車とあじさい。

遠くから見ると緑が見えたので、もしかしてと思いました。
というのもニュースで今年はひまわりの種まきは断念した、さらに7月末までのイベントを中止されていると書かれていたからだ。
近くまで来てよく見ると雑草でしたwww
ほんと草生える。

公式サイトでも今年のひまわりは中止と書かれていました。
【風車前花畑】ひまわり畑は中止いたします
数少ないひまわり畑でしたので、非常に残念です。
今年の夏は花火がない、ひまわりがない、撮影するのもがない、ないないづくしの夏を迎えそうです。
コロナ禍でしかできないこと、考えておかないと、夏は引きこもりになりそうです。
あけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました