【茨城県】北相馬郡|利根親水公園の大賀ハス2014#2

利根親水公園(北相馬郡利根町中谷地内)に蓮の撮影に行ってきました。

IMGP2503

天気予報では雨予報でしたが、朝目が覚めたら曇り空でしたので出かけました。

IMGP2542

曇り空でも撮影に出かけたかった理由は、新しいレンズ(smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF])を購入したので、どうしてもシャッターを切りたかったのです。

曇り空なので見た目イマイチの写真ばかりでしたが、レンズ自体はいい感じです。

IMGP2649

広角ズームでもそれなりに寄れるので、マクロ的に撮影も出来ました。

IMGP2585

ここの大賀蓮の情報が新聞に載っていたらしく、鑑賞客およびカメラマンが多かったです。

見に来た人たちの会話から聞こえるのは・・・
「見頃と書いていたので来たのに・・・」という声。

確かに花は開いているのですが、花びらがデロ~ンってなっててイマイチシャキッとしない。
雨に打たれたり、風が強かったのでデロ~ンってなったんでしょうかね。

IMGP0380

まだつぼみがありますので来週も花が見れると思います。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました