千葉県 あけぼの山農業公園では水仙・ロウバイが咲いていました2020 2020年撮影始動ということで、ホームグランド千葉県柏市にあるあけぼの山農業公園に行ってきました。今年初撮影ということで、一年間無病息災で撮影ができるように布施弁天にお参りに行きました。風車前の畑ではビオラが植えられています。だいぶん寒くな... 2020.01.13 千葉県
千葉県 あけぼの山農業公園ではロウバイが見頃です2019 ロウバイが見頃となっているあけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。風車前の畑にはビオラが植えられています。先日雪が降ったので日陰部分には雪が残っていました。公園内に入ると地面になにか刺さっています。見る力が劣っているのと、認識するまで時... 2019.02.02 千葉県
千葉県 あけぼの山農業公園の水仙とロウバイ2019 あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。朝方は曇っていまいたが、次第に青空が出てきました。風車前の畑にはビオラが植えられています。風車前の池は凍っていました。公園の裏口に入らずに横の道を上がっていき水仙を撮影。公園に入って右手側のロウバイ... 2019.01.20 千葉県
茨城県 【茨城県】取手市|井野天満神社の寒紅梅と水仙他2019 長禅寺のあと井野天満神社へ行きました。階段の両脇に水仙が咲いていました。八重の水仙が多かったです。寒紅梅は1分咲き程度。例年並の1月下旬が見頃といったところでしょうか?お参りをします。梅はまだまだの様子。毎年この時期に来ると、メジロなどの野... 2019.01.11 茨城県
茨城県 【茨城県】取手市|長禅寺のロウバイ2019 朝から天気がいいので自転車で長禅寺へ行ってきました。自転車できた時はこの長い上り階段、つらいです。長禅寺は取手利根川七福神のひとつ、大黒天様です。到着時には幼稚園児がたくさんいました。御朱印をもらいに来ている人も見かけました。ロウバイはいい... 2019.01.11 茨城県
千葉県 あけぼの山農業公園で部分日食鑑賞2019 2018年1月6日は部分日食が見られる日でした。そこであけぼの山農業公園に散歩に行って、ついでに部分日食を見てきました。天気予報では寒いと言っていました。寒っちゃ寒いですが、風がないのとお日様が出ているので言うほど寒くはありませんでした。と... 2019.01.06 千葉県