【福岡県】北九州市|白野江植物園の冬牡丹・ロウバイ・水仙2014
空白の一日の暇つぶし
明日が父の一周忌の法要のため、小倉の実家にきています。家にいても暇なので水仙とロウバイの香りが楽しめるところを探しました。
場所的には車で行けばすぐに行けそうなところですが、自由になる足がないためバスを使ってなら行けそうなところがありました。
北九州市門司区白野江にある北九州市立白野江植物公園です。
お得なフリー乗車券がありました
交通費を算出すると1500円近くかかるので、北九州都市圏1日フリー乗車券を購入しました。これは700円で北九州市内西鉄バスが乗り放題になるパスです。今回の場合かなりお得になります。
自宅近くのバス停からJR門司港駅バス停を目指して出発しました。そままで約1時間ほどかかります。まぁ満員電車の通勤を考えればたいしたことありません。
なんという失態
門司港駅について、駅舎を撮影しようと思い駅の前に行くと・・・改装中でした。それでもいいやと思いカメラを出して撮影しようと液晶画面を見ると「メモリカードがありません」と表示されています。
よくよく考えると昨日データをパソコンにコピーするのに、パソコンに指した記憶があります。そのあとパソコンから抜いた記憶が全くありません。うーん、つまりパソコンに挿したままで確実にSDカードスロットには入ってないわけだわ。
選択肢としては、スマホのカメラで撮る・・・天気が悪いので辛い。どこかでSDカードを調達する・・・バカらしいよな。じゃぁ家に帰る・・・ここまで来てなんという発想。
ひとまず駅前にファミリーマートがあったので店内に入りSDカードの値段を見ました。2GB980円、4GB1280円それもクラス4.あほくさーと思い、白野江行きのバスの時間も近づいていることから、仕方なく4GBのマイクロSDカードを購入しました。
白野江植物公園に到着
白野江植物公園は白野江2丁目バス停から徒歩2分のところにあります。駐車場は84台収容で駐車料金は300円となっていました。ガラガラかと思っていたのですが、半分くらいは埋まっていました。
長い階段を登り受付まで行きますが、横にはスロープもありました。入園料は大人200円でした。
これが冬牡丹というものか
入口を入ってすぐのところに冬牡丹がありました。この藁の笠をかぶったボタン(藁囲い)を見たくて撮りたくてやってきました。5月に見るボタンよりも少し大人しめのように感じました。贅沢言えば雪が積もった時に撮影したかったな。
どのコースを行くか
あなたはどのコース?と聞かれています。時間もあることから外周元気コースでも行きますかね。
園内は散り始めている山茶花と見頃のロウバイと咲き始めている水仙が目で楽しめます。またロウバイと水仙の甘い香りが所々で漂っており幸せな気分になりました。
生まれ育った北九州にこんなところがあるなんて初めて知りました。いいじゃん、いいじゃんって感じのところですよ。
最初は元気がよかったのですが、だんだんと疲れてきたので外周はやめて、頂上を目指そうコースに切り替えました。
水仙とロウバイのコラボ
この時期だけかもしれませんね。もうじきするとロウバイも散っていくでしょう。
水仙の階段
でもね、いきなりこの長い階段。脇と突き当りには水仙が植えられています。まだ咲き始めなので感動するほどのこともないのですが、満開になったらスゲーだろうなと、これもしない日のことを考えました。
水仙の階段を上りきって振り返るとこんな感じ。なんだかワクワクするー!
てっぺんにきました
なんだかんだ言っててっぺんの山頂広場にやってきました。標高は111mですが、久しぶりに登ったのでヒーハーですわ。生憎の曇り空で残念ですが、天気が良ければ青い海が広がっていたのでしょうね。
桜の種類が豊富
登ったらあとは下るだけですが、降りてくる途中たくさんの種類の桜の木があることに気が付きました。カンザクラ、カワヅザクラ、カンヒザクラ、オオシマザクラ、ヨメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエベニシダレ、ベニユタカ(八重)などなど、2月から4月まで桜の花が咲きます。天国のようなところですな。
途中見たことのない水仙に出会いました。
牡丹園
降りてくる途中から見た牡丹園。藁囲いがたくさん見えます。
まぁこんなもんですわ、冬牡丹。
ここでもカメラマンが多かったです。ただ関東だとよく見る三脚場所取りが1台もなかったのにはびっくりでした。皆さん手持ちで頑張っていました。
雨が降りそうなので離脱
無料の休憩室もあります。
門司港レトロの方もまわりたいので、1周まわって香りが楽しめたのでゆっくりせずに白野江植物公園を後にします。
階段のスロープ沿いには菜の花が咲いていました。
白野江2丁目のバス停から門司港駅まで戻るのですが、この時点で小さい雨が降り始めてきました。当たらないでいい時の天気予報は当たるんだな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません