久々に坂野ガーデンに行ってきました。
春に来た時に「秋バラやるかもよ」と聞いていましたので、楽しみにして「やってるよ情報」を待っていましたが一向に情報はやって来ません。
秋になってからとりあえず行ってみようと思っていまいたが、雨の日が多くコスモスの時期になったのであけぼの山農業公園に行ったりして行くタイミングがありませんでした。
コスモスが終わり、雨も降りそうもないので久しぶりに坂野ガーデンに行くことができました。
結果的には秋バラはやってませんでした。
年間パスポートを持っていると、やっていない時でもガーデンに入ることができます。
坂野家住宅の駐車場、誰もいませんでした。
駐車場から坂野家住宅に向かって歩きます。
あじさいがバッサリと切り取られていました。
さて、これからどうなるのだろう。
11月も中旬に向かっていますが、例年と比べて暖かいような気がします。
これくらいの時期に来ると、紅葉が赤くなっていたと思うのですがまだ緑色でした。
坂野ガーデン、秋バラやっていないと言ってもぼちぼちとバラは咲いていました。
ほのかにバラの香りはします。
上には花はあまり咲いていませんが、下に降りるとぼちぼちと花が咲いています。
菊がメインですかねぇ。
秋バラは終わりかけといったところ、コスモスも終わりかけです。
日陰ではホトトギスが咲いていました。
猫がいました。
ちなみに坂野ガーデンの猫ではありません。
坂野ガーデンにはうさぎが3羽います。
名前は忘れました。
烏骨鶏もいます。
撮影したらカメラを蹴られました(痛)
コメント