坂野ガーデンでは春バラの見頃後半戦2020

茨城県常総市にある坂野ガーデンに春バラの後半戦を見に行ってきました。

今回は坂野家住宅の駐車場が開いていたので、車を止めて歩いていきました。
坂野家住宅の紫陽花はぼちぼちと開花していましたが、まだ開花している数は少ないです。

テラスには鉢植えの紫陽花が置かれています。

いつの間にかアイスを売るようになったんですな。
クソ暑い時は木陰のテラスでアイスもいいかもしれません。

切岸の花棚エリア、このあたりの高木の枝が折れかかっていて、立入禁止になっていました。
ちょうど木を切り落とす作業をしていました。

烏骨鶏さんがコッコ言いながら歩いてきました。

先々週は読売新聞の地方欄に掲載されたあとで多くの人が訪れていました。
先週はちいき新聞とやらに。
今週は何にも掲載されていないので、人がいない。
ラッキーである。
マスクしていると口の周りが、濡れてグタグタになるので外して撮影ができました。

第2ガーデンの花はピークを過ぎた感じですがまだまだ見れます。

ここから見る景色は素晴らしい。
ローズガーデンマニアではないけども、木々の中のバラ園はあまり見ないです。
つくば市にある藤沢邸とは違う意味での見ごたえがあります。

カシワバアジサイ。

木々の中を歩いていくとあじさいが咲いているのに遭遇します。

来週末はあじさいが見頃を迎えていると思います。

帰り道に大生郷天満宮に寄ろうと思いましたが、駐車場に入れなかったのでスルーしました。
The Natural Gardens of Sakano

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました