茨城県常総市にある坂野ガーデンに行ってきました。
早咲きの春バラが咲き始めた様子で、見頃にはもう少し時間がかかりそうな雰囲気でした。
坂野家住宅の駐車場に車を止めて、坂野家住宅の横を通り抜けて坂野ガーデンに向かいます。
坂野家住宅の斜面のシャガはすっかり終わっていました。
ガーデンの入口ではバラ(カクテル)がきれいに咲いていました。
テラスでは木陰の中で、ホッと一息できます。
ガーデンの下切岸の花棚では、シャスターデージーが咲いています。
また木に絡みつくバラも見れます。
見栄えが良くなるのはもうしばらくかかりそうです。
バラ交い道ではポピーやシャスターデージーが咲いています。
バラは咲き始めで開花している品種は少なかったです。
バラのアーチもこれからです。
次の週末はいい感じになっているのではないかと思います。
木々の中は川口探検隊です。
シランやチョウセンヨメナが咲いています。
さて帰ろうかと思い受付の所でガーデンの人と話をしていると、次から次にお客さんが来ます。
まだ見頃ではないのですが、それでもお客さんが入園していきます。
人がいないと思ってきたのですが、お客さんが多くてびっくりしました。
結局、人でが足りなくなりしばらく受付をしていました。
今年は春の花の開花が早く、初めてゴールデンウイーク中に東京へバラを見に行きました。
旧古河庭園と新宿御苑の春バラと東京都庁舎展望室
5/1には旧古河庭園(東京都北区)ではバラが見頃を迎えていました。
青和ばら公園では春バラが見頃を迎えていました2018
昨日は青和ばら公園(東京都足立区)ではバラが見頃を迎えていました。
柏の葉公園のバラは5分咲きでした2018
千葉県に入り柏市の柏の葉公園ではバラが5分咲き。
本日、茨城県に入り常総市の坂野ガーデンでは咲き始め。
植物っておもしろいなぁと思いました。
只今バラ前線、利根川くらいかな。
坂野ガーデンは木陰が多いので周辺のバラ園よりも少し遅く咲きます。
来週末くらいから見頃を迎え、その翌週末がピークになるのではないかと思われます。
The Natural Gardens of Sakano
コメント
ご無沙汰しております。
きあいさんをストーカーしているのは、私です。
今後もきあいさんのインスタ&ブログ、撮影の参考にさせていただきます。
めいと~ちゃんさん、こんばんは。
こちらこそ、ご無沙汰しております。
坂野ガーデンに行ったら私のストーカー?がいるとの話を聞きました。
誰かなぁ、と考えましたが、全く想像がつきませんでした。
これからも、私のストーカーをよろしくお願います(笑)