【千葉県】流山市|総合運動公園の紅葉散策

今日は天気が良さそうでよくありません。
薄曇り、薄日が少し射す程度。
前からつくばエクスプレスの流山セントラルパーク駅が気になっていました。
姫路で言うと、姫セン、姫路セントラルパーク。

サファリや遊園地、夏にはプール、冬にはアイススケートと朝から晩まで遊べるレジャー施設です。
そんなイメージがあって、会社の同僚に聞くと「何にもないところ」と回答がきます。
つくばエクスプレスから流山セントラルパーク付近を見ると赤や黄色が見えます。
快速や区快速止まらない駅。

そんなことで、なかなか途中できない駅の一つです。
まぁ近場で紅葉散策するにはいいかもな、そう思い流山市総合運動公園に行ってきました。
守谷から普通に乗って、流山セントラルパークで降りました。

IMGP0296

何にもないと聞いていましたが、本当に何にもところでした。
いまから色々と建物が建ってくるのかな。
駅から流山市総合運動公園は近かったです。
公園の中に入ると大自然です(言い過ぎか)

IMGP0298

良い感じで紅葉していました。
陽射しが弱いので、コリャコリャですが、散歩するのにはちょうどいい感じでした。
園内にはトーテンポールがたくさんありました。
見ながら散歩するのには良い感じです。

IMGP0308

子供が遊べそうなところの近くにD51が置いていました。
勝山公園を思いました。
置いているのですが、近くまでは行けませんでした。
アスベストがどうのこうので、作で覆われています。

IMGP0313

園内には体育館、グランド、野球場がありました。
総合運動公園なんですね。

IMGP0316

グルッと回って元の位置に戻ってきました。

IMGP0319

家の近くにこんな公園があると、散歩が楽しいかもしれませんね。
まだまだ自然に囲まれていいところでした。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました