行田の古代蓮の里に行くつもりで出かけたのですが、古河総合公園(茨城県古河市鴻巣399-1)
の横を通るので立ち寄ってみました。
紫陽花が終盤を迎えていました。
遠くからハスを見る光景、大好きです。
いつもだとこの光景に人が並んでいるのですが、今日はいませんでした。
見た感じそこそこ咲いている感じです。
今年のハスは少し早いのではないかとの噂がありましたが、ここは例年通りの咲き具合ではないでしょうか?
今のところ2,3割の咲きで、蕾がほとんどでした。
だから人が少ないんだなぁ。
この豆っぽいやつはなんだろう?
面白いな。
ハスが咲きはじめた古河総合公園の紹介でした。
スポンサーリンク
人気記事
あけぼの山農業公園ではロウバイ・水仙が開花していました2025
2025.01.05
あけぼの山農業公園2024ラスト
2024.12.26
松戸市坂川の花桃は見頃2024
2024.03.16
あけぼの山農業公園のコスモスは見頃でした2024
2024.10.20
じゅん菜池緑地の紅葉は見頃でした2024
2024.12.08
かわちイルミネーション2024
2024.12.13
小貝川フラワーカナルへ彼岸花撮影に行きましたが・・・少なすぎ2023
2023.09.18
【茨城県】取手市|長禅寺のロウバイ2018
2018.01.14
守谷市の大野地区の桜「はるめき」が満開になっていました2021
2021.03.12
【千葉県】柏市|柏の葉公園の梅と桜2016
2016.02.27
被写体・撮影場所
水仙の名所・撮影スポット
2017.01.092025.01.12
【茨城県】取手市|高井城址公園
2017.02.112023.10.23
蝋梅の名所・撮影スポット
2017.01.092025.01.13
【茨城県】取手市|井野天満神社
2017.01.152025.01.12
【千葉県】柏市|あけぼの山農業公園
2017.05.202025.01.07
椿・山茶花の名所・撮影スポット
2015.01.122023.11.05
バラ(薔薇)の名所・撮影スポット
2017.04.172023.10.23
【茨城県】取手市|常総ふれあい道路
2017.04.082023.10.23
【茨城県】筑西市|宮山ふるさとふれあい公園
2015.01.312025.01.13
【千葉県】柏市|柏の葉公園
2017.02.122023.10.23
コメント