【茨城県】つくばみらい市|福岡堰さくら公園の桜

今年の桜撮影の中で一番期待度の大きかった「福岡堰さくら公園(茨城県つくばみらい市福岡字北山2633-7)」に行ってきました。

朝8時くらいに到着しましたが、駐車場は一杯でした。
公園に入って目につくのが子どもが喜びそうな大型遊具です。

IMGP6774

川沿いに桜の咲いている橋の上まで来ました。

IMGP6777

すごい綺麗ですぅー。
露店がなければ・・・
絵になるんだけど。

IMGP6779

橋の上でセミプロなるおっちゃんとお話しました。
いろいろと撮り方を教えて頂きました。
関東は話しかけて来る人が多いので助かります。
おっちゃんから言われて気がついたのですが、
露店の電顕の線が川の上を走っています。
ふぅ、あかんわ。

IMGP1652

カメラを持って撮影する人、カヌーに乗っている人
こういう人達で7割を占めている感じでした。

IMGP6815

凄く長いというわけでは無いですが、桜並木がずーっと続いています。
こっちサイドは夕方撮るとキレイなんでしょうね。

IMGP6818

両サイド桜だったら最高だな。

IMGP6865

到着した時は雲がなかったのですが、少しづつ雲が広がって来ました。
早朝から出てきて正解でした。
というよりワクワクして5時に目が覚めてしまいました。

IMGP6903

ドンドン桜が散っていきます。
今年は満開の桜が見れなかったのが残念ですが、
大好きな散りゆく時を撮影できたので、まぁ満足かな。

IMGP6915

人が多いのでカメラを向けると必ず人がはいります。
私を含めてそうですが、カメラマンがよく入ります。
カヌーは絵になるのでいいのですが・・・
こういう撮影者が多いところはいろいろと気を使います。
が、ここは毎年撮影の定番場所になりそうです。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました