坂野家住宅ではシャガが咲き始め、表門からはきれいに咲いたミツバツツジが見えました。
【茨城県】常総市|水海道風土博物館坂野家住宅
坂野ガーデンでは春らしくチューリップとクリスマスローズが咲き誇っていました。
The Natural Gardens of Sakano
坂野家住宅の駐車場から表門へ向かう通路の斜面にシャガが咲き始めました。
ゴールデンウイークくらいまで楽しめます。
坂野家住宅の表門からゴージャスに咲いたミツバツツジが見えます。
今日は朝早くから出かけて全力で撮影すると夜まで体力と気力が持たないので、作品用として意識せずに撮影しました。
要は手抜きです。
坂野ガーデンに着いた時はフラフラでもう歩きたくない気分でした。
そんな中人生どん詰まり、階段補修中の通行止めカーイ!
先に言ってくれよ。
アネモネとか、アネモネとか・・・なんかいろいろ咲いてます。
クリスマスローズも頑張ってます。
チューリップは赤白黄色といったどこでも見れるチューリップは以外の品種が多いです。
光と影でいろいろな表情を作るので撮影が楽しみです。
が、今日はあまり集中しない。
山桜は花びらがヒラヒラと散っていましたが、こちらは里桜?かわいく花を咲かせていました。
えーっと、美味しそうなムスカリ。
バラの見頃はいつか?
ゆっちんとPちゃんが言い争っていましたが、早ければ5月中旬、遅くても5月下旬といった感じになると思います。
これからの気温や天候で左右されるので予測はなかなか難しいところです。
春らしくなってきた坂野ガーデン2017
(了)
コメント