Instagram(Kiaiphoto)

新着記事

Thumbnail of new posts 089

: 北区

旧古河庭園の紅葉とバラ2023

都内紅葉散歩、3か所目最後、旧古河庭園です。 JR目黒駅からJR駒込駅まで移動。 ...
Thumbnail of new posts 014

: 東京都

国立科学博物館附属自然教育園の紅葉2023

都内紅葉散歩2か所目は、東京都庭園美術館隣の国立科学博物館附属自然教育園に行きま ...
Thumbnail of new posts 174

: 東京都

東京都庭園美術館庭園の紅葉2023

都内散歩2023、今回は3か所行ってきました。 まずは東京都庭園美術館の庭園です ...
Thumbnail of new posts 119

: 千代田区

丸の内イルミネーション2023

会社の帰り道、丸の内イルミネーションに立ち寄りました。 まずは丸の内にあるKIT ...
Thumbnail of new posts 074

: つくば市

科学万博記念公園のイチョウ並木2023

科学万博公園にイチョウ並木を撮影に行ってきました。 紅葉の撮影のおすすめの場所の ...

あけぼの山農業公園のチューリップが超見頃2023

あけぼの山農業公園にチューリップを見に行ってきました。
というか、4年ぶりの人の多さ!!で感動しました。

まずは布施弁天に行きました。

本堂と三重塔と桜。
桜は満開は過ぎたものの花は残っていました。

手水舎の花手水。

利根川の第二堤防まで歩いていきました。
菜の花が見頃でした。

さくら山の桜。
見頃は過ぎた感じで、桜がひらりと散っていました。
出店(屋台)も出ていて、4年前が戻りつつあるなぁと感じました。

日本庭園からさくら山。
見頃が過ぎた感は否めません。

展望台から、風車前のチューリップ畑全景。

チューリップ見頃。
来週は「チューリップフェスティバル」です。
チューリップ、もってくれ!!といった雰囲気です。

本館前の花壇、多種のチューリップが植えられています。
どこから切り撮っても美しいです。

本館裏のしだれ桜。
こちらも美しいです。

一昔前はゴールデンウイーク前から咲きだしていたシラユキゲシ。
もう咲いています。
今年も全体的にいろいろな花が例年に比べて早めの開花。
今年もゴールデンウイークには、花がないような気がする・・・

チューリップフェスティバルは
4月8日(土)・9日(日) 9時30分~15時
で、開催されます。

撮影地情報では過去の開花状況を記号で表しています。
月日の横にある印は下のように花の状態を個人的な主観で評価しています。
撮影や鑑賞の参考にして下さい。

□ △ ○ ◎ ● ▲ ■ ☓
まだ-----満開------終わり

時期については見頃等を独断で決めており、天候により大きく変わりますので、公式サイト等正確な情報を入手してください。

おすすめ記事

スポンサーリンク

プロフィール

茨城県南部や千葉県北部のお花の名所・観光地、独自に見つけた場所を紹介しています。オススメの撮影ポイントとかレビューの質問等コメントはお気軽にどうぞ。Twitterもやっていますので、お気軽にお声をかけて下さい。
自己紹介問合せInstagramTwitter

たったのあーもん新着記事