あけぼの山農業公園のチューリップは見頃でした2022

チューリップが見頃になっているあけぼの山農業公園に行ってきました。

週末の日中時間帯はコロナ禍であっても今年は激混みのような気がするので朝早目の時間帯に行ってきました。

チューリップは見頃でした。

午前中の早い時間帯は青空が拡がっていましたが、お昼に向かって雲が増えてきました。
あと春霞でスッキリとした空気感にはなりませんでした。

どこでもドア、みたいな白いドアが置かれていました。
白いと冷蔵庫開けっ放し、みたいな感じです。

観光地にある顔を突っ込んで撮影するやつ。
いちごです。

額縁?ですね、額縁。
例のハートの穴が開いた椅子も置かれていました。

9時くらいでぼちぼちの人出、10時にはソーシャルディスタンスが微妙な状態。
風車近くの駐車場は余裕があったので、コロナ前よりも人出はかなり少ない感じです。

風車の麓の桜、枝垂れ桜と何でしょう?

本館前のベニヤエシダレサクラとチューリップ。

ソメイヨシノと大島桜
本館裏にもしだれ桜があります。
あけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました