【千葉県】柏市|あけぼの山農業公園のチューリップ2016_2回目

チューリップが見頃を迎えているあけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)へ撮影に行きました。

IMGP8995

先週もそうでしたがすっきりしない薄曇空。
時折陽が射す程度でしたが、歩いていると暑くなりました。

果樹園のところから歩くと眼に入るのが八重桜。

IMGP4495

1、2分咲きでした。
桜はソメイヨシノから八重桜にバトンタッチです。

IMGP4502

遠くにチューリップ畑が見えます。
スゴく輝いて見えました。

手前はポピーとハナビシソウの混合の種を撒いた畑です。
緑色のじゅうたんになっています。

IMGP4521

風車前のチューリップ畑の中心部です。

IMGP4515

青空じゃないのが残念。
風車の前で画を書いているおっちゃんがいました。
多くの人達のカメラに納められたことでしょう。

IMGP4539

公園に入りバーベーキューガーデン柏の前に可愛らしいチューリップが多く植えられていました。

IMGP4552

梅園の脇の通路にもチューリップが植えられていました。

IMGP4570

本館目の花壇も多くのチューリップが植えられています。
まだつぼみのものもありましたので、もうしばらく楽しめそうです。

IMGP4575

しだれ桜は3割くらい散っていましたがまだまだ見頃。
つつじが開花し始めました。

IMGP9128

5年ほどあけぼの山公園を本拠地として撮影してきましたが初めて知った花。
加工所そばの斜面にドクダミみたいな花が咲いていました。
ドクダミにしては早いなと思いよく見るとちょっと違う。
ネームプレートがありまして「シラユキゲシ」
ケシの仲間なんですね。

そろそろチューリップの見納めになります。
来週末は花びら散ったのが多くなるんじゃないかなと思います。
(了)

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました