あけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)にひまわりの撮影に行ってきました。
朝起きたら陽射しがありましたが、空を見上げると雲が広がり、所々で青空が見える程度でした。あまり撮影に行く気力が出ませんでしたが、ひとまずは現地にやって来ました。
ヒマワリは東の方向を向いて花を開くので、東方向にある風車にめがけて花が咲いています。
例年天邪鬼なひまわりがいますので探すと、やはり今年もいました。
ヒマワリは先週蕾ばかりでしたが、今日は一気に花が開いていました。
空が青空だったらよかったのにと思います。
撮影をしていて時間が経つと西の方に青空が出てきました。
なんとなく夏のひまわりが撮影出来ました。
連日雨が降っていたので足元はドロドロでした。
コスモスやキバナコスモスも咲いていました。
北側の一部と西側の外側のヒマワリは今から開く状態でした。
風車前の池では蓮と睡蓮が咲いています。
しばらくすれば関東地方梅雨が開けて本格的な夏がくると思われます。
来週もヒマワリがこの状態で残っていたらいいなぁ。
コメント