茨城県龍ケ崎市にある牛久沼水辺公園へ行ってきました。
道路の温度計で氷点下3度、かなり寒い気温でした。
牛久沼の水面は一部凍っており、氷の上にユリカモメが立っていました。
氷の上は冷たくないのかな。
ちなみに鳥さんのお名前には疎くて、海にいるカモメと内陸部にいるカモメ類の見分け方が分かっていません。
こっそり近づくと一斉に飛び立ってしまいます。
柵にはつららが垂れ下がっていました。
コブハクチョウがいます。
牛久沼の白鳥は一年中います。
撮影しているとおじさんが餌を持ってきました。
すると一斉に鳥たちが近ついて来て、餌を沼へ放り込むと争奪戦が始まりました。
体格の大きなコブハクチョウが優勢ですね。
コブハクチョウが羽を広げているところを撮影したいのですが、なかなか広げてくれません。
カメラ構えて待っていましたが、寒くて寒くで途中で諦めました。
コメント