【東京都】荒川区|素盞雄神社

スポンサーリンク

基本情報

住 所 東京都荒川区南千住6丁目60−1
時 間
休 み
入場料 無料
駐車場
アクセス JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線南千住駅より徒歩8分
京成線・千住大橋駅より徒歩8分
都電荒川線・三ノ輪橋駅より徒歩10分
コメント 2月末から4月初旬は桃祭りが開催。
期間中境内には桃の花(大鉢が多い)が咲き約2000体の雛人形が飾られます。
4月1日から8日の間のみ江戸時代より伝わる災厄除けの白桃樹御守が授与されます。
評 価  撮応え:2 見応え:2 混雑度:2 (5段評価)
地 図
参考サイト 素盞雄神社公式サイト

素盞雄神社

参集殿

素盞雄神社本殿

神楽殿

桃の花

訪問記録

素盞雄神社の桃まつり2019

記号の意味
撮影地情報では過去の開花状況を記号で表しています。
月日の横にある印は下のように花の状態を個人的な主観で評価しています。
撮影や鑑賞の参考にして下さい。

□ △ ○ ◎ ● ▲ ■ ☓
まだ-----満開------終わり

時期については見頃等を独断で決めており、天候により大きく変わりますので、公式サイト等正確な情報を入手してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
きあいをフォローする
タイトルとURLをコピーしました