社寺

栃木県

【栃木県】日光市|日光東照宮(男二人旅2/3)

華厳の滝・中禅寺湖を後にして、日光東照宮へ向かいました。中禅寺温泉のバス停からバスに乗り込み、西参道のバス停で降車しました。まずは昼食をとろうと店を物色しましたが、歩くのも面倒なので目に入った「そば処林家」という蕎麦屋に入りました。若干高い...
茨城県

【茨城県】牛久市|観音寺のあじさい2016

牛久観光アヤメ園にやってきたので足を伸ばして観音寺(茨城県牛久市久野町2976)へあじさいを見に行ってきました。時期的に少し早いのか、それとも咲いていないのか分かりませんがイマイチの開花状況でした。
千葉県

【千葉県】柏市|吉祥院のボタン2016

吉祥院(千葉県柏市大室780)に牡丹の花を見に行きました。医王寺で牡丹を見た後近くにある吉祥院に行きました。途中の道が開発で変わっており通り過ぎるところでした。牡丹に傘をかぶせており可愛らしいです。こちらの牡丹も見頃を過ぎており、しぼみ始め...
千葉県

【千葉県】柏市| 医王寺のぼたん祭2016

医王寺(千葉県柏市船戸1067)のぼたん祭に行ってきました。風が強くてバイクで走るにはちょっと厳しかったです。
茨城県

【茨城県】常総市|弘経寺のしだれ桜2016

本日2ヶ所目は弘経寺(茨城県常総市豊岡町甲1番地)です。弘経寺(茨城県常総市豊岡町甲1番地)彼岸花で有名な弘経寺ですが、しだれ桜、ソメイヨシノの木もあります。歓喜寺はそこそこ人がいたのですが、弘経寺には誰もいません。天気がよかったら気持ちよ...
茨城県

【茨城県】坂東市|歓喜寺の江戸彼岸桜2016

今年は暖冬のためソメイヨシノの開花が早くなり、満開近くが年度内にあるだろうと予測して桜撮影のため早目に有給の申請をしていました。予定としては権現堂堤に桜と菜の花を撮影に行く予定にしていましたが、権現堂堤では桜が咲き始めたばかりのようなので急...
スポンサーリンク