千葉県 【千葉県】柏市|あけぼの山農業公園の水仙・ロウバイ・梅2017_2回目 あけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)へ梅の様子を見に行ってきました。風車前の花畑ではビオラが植えられていました。雨上がりの空気の澄んだ良いお天気なので遠くまで見通せそうなので、展望台まで行きました。雲一つない空の中に筑波山がはっ... 2017.01.21 千葉県
茨城県 【茨城県】取手市|長禅寺のロウバイ2017 寒波がやってきて家にいても寒いだけなので自転車でお出かけしました。長禅寺(茨城県取手市取手2-9-1)のロウバイが咲く時期なので甘い香りを楽しみに行きました。気温2度の中利根川の堤防を自転車で走りました。寒いのは寒かったですが、風がなく走行... 2017.01.15 茨城県
千葉県 【千葉県】柏市|あけぼの山農業公園の水仙・ロウバイ・梅2017 あけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)撮影はじめに行ってきました。風車前の畑ではビオラが植えられていました。園内に入ると右手側に水仙が咲いているのが見えます。ほのかに香りが漂っています。上を見上げると黄色い水仙が幾つか咲いていまし... 2017.01.07 千葉県
千葉県 【千葉県】柏市|あけぼの山農業公園の水仙・ロウバイ2016 昨年末ロウバイとスイセンがいい感じで咲き始めていたあけぼの山農業公園(千葉県柏市布施2005-2)へ撮影にやって来ました。まずは風車前の畑からです。2週間とは何も変化なくビオラが元気に咲いていました。春にはチューリップが咲きます。公園に入る... 2016.01.09 千葉県
茨城県 【茨城県】筑西市|宮山ふるさとふれあい公園のロウバイ 宮山ふるさとふれあい公園(茨城県筑西市宮山504)でロウバイが見頃を迎えているということで、撮影に行ってきました。夏に行われているひまわりフェスティバルの会場です。後方に筑波山が見え、手前には昨日降った雪が残っています。冬場は何にもありませ... 2015.01.31 茨城県
レジャー 【福岡県】北九州市|白野江植物園の冬牡丹・ロウバイ・水仙2014 空白の一日の暇つぶし明日が父の一周忌の法要のため、小倉の実家にきています。家にいても暇なので水仙とロウバイの香りが楽しめるところを探しました。場所的には車で行けばすぐに行けそうなところですが、自由になる足がないためバスを使ってなら行けそうな... 2014.01.25 レジャー福岡県