公園

東京都

大谷田公園の梅園は遅咲きの梅が見頃でした2025

春の訪れを求めて、都内を巡る旅に出かけてきました。今回の目的地は、足立区にある大谷田公園の梅園。その前に、まずは西新井大師へ立ち寄り、心身を清めてから出発です。西新井大師を後にして、次なる目的地は大谷田公園の梅園。バスでの移動も考えましたが...
東京都

小菅西公園のロウバイは見頃でした2025

東京都葛飾区にひっそりと佇む小菅西公園は、都会の喧騒を忘れさせる癒しのスポット。早春の息吹が感じられるこの場所では、ロウバイと白梅が見頃を迎え、朝日を浴びて輝く花々とともに、心温まる風景が広がります。今回は、JR常磐線の綾瀬駅から始まる散策...
東京都

新長島川親水公園の水仙とカワセミ2025

葛西臨海公園付近で水仙の名所を探していたところ、『新左近川親水公園』と『新長島親水公園』の2ヶ所が見つかりました。それぞれの公園の水仙の開花時期について調べてみると、新左近川親水公園は3月のブログ記事が1件見つかり、新長島親水公園はえどがわ...
東京都

葛西臨海公園の水仙は見頃でした2025

葛西臨海公園に水仙の撮影に行ってきました。おそらく10年ぶり、いやそれ以上かもしれません。前回来た時は子どもがまだ小さく、家族で水族館を楽しんだことを懐かしく思い出します。今回は水仙の撮影のみの予定です。葛西臨海公園は敷地面積が広くて、全体...
つくば市

科学万博記念公園のイチョウ並木2024

科学万博記念公園へイチョウ並木の撮影に行ってきました。なぜ科学万博記念公園なのかというと、ちかくにエクレアのおいしいお店「ガトープーリア」があるからです。撮影の後立ち寄ってエクレア買って帰るということを昨年から年の行動計画に組み入れました。...
東京都

宮前公園ではバラが見頃でした2024

足立区のベルモント公園から荒川を超え隅田川を超え、荒川区の「宮前公園」まで歩きます。時間的には70から80分です。お昼近くになりましたので、梅島駅近くの吉野家に入店しました。先客は2名席は座りたい放題、牛丼つゆだくを注文しました。30秒ほど...
スポンサーリンク