寺院

茨城県

【茨城県】取手市|長禅寺のロウバイ2019

朝から天気がいいので自転車で長禅寺へ行ってきました。自転車できた時はこの長い上り階段、つらいです。長禅寺は取手利根川七福神のひとつ、大黒天様です。到着時には幼稚園児がたくさんいました。御朱印をもらいに来ている人も見かけました。ロウバイはいい...
茨城県

牛久市の観音寺のあじさい2018

茨城県牛久市にある観音寺に行ってきました。2年ぶりに立ち寄りました。今回はあじさいが咲いていました。本堂へお参り。すごく咲いているわけでもなく。紫陽花は小ぶりです。木陰から漏れる日差しを利用して撮影するものの、難しいですね。観音寺(茨城県牛...
茨城県

【茨城県】守谷市|西林寺のしだれ桜はまだでした2016

本日最後は西林寺(茨城県守谷市本町726)にしだれ桜を見に行きました。西林寺(茨城県守谷市本町726)西林寺に来る頃には薄曇から曇り空になっていました。上着を一枚脱ぐくらいまで気温が上がっていました。国道294号線から入っていくのですが、西...
千葉県

【千葉県】松戸市|本土寺の仁王門から受付までのあじさい2015

あじさいと花菖蒲が見頃となっている「本土寺(千葉県松戸市平賀)」に立ち寄りました。JR常磐線北小金駅から歩いていきます。早朝だったので人の流れと逆向きに歩いて行きました。木立の中を歩いていきます。両サイドにあじさいがボチボチと咲いていました...
東京都

【東京都】江東区|亀戸天神社の藤2015

藤が見頃を迎えている亀戸天神社(東京都江東区亀戸3−6−1)へ行ってきました。つくばエクスプレス車両故障の影響で、予定より30分遅れで錦糸町駅に到着しました。前回来たのが2012年なので3年ぶりの錦糸町です。駅から錦糸公園を通り抜けて行きま...
茨城県

【茨城県】守谷市|西林寺のしだれ桜はまだでした2015

西林寺(茨城県守谷市本町726)にシダレザクラの様子を見に行ってきました。車も人もいないのでなんとなく想像がつきますが・・・なんとなく赤いかなって感じでちょっと早かったです。昨年は4/6に来て散っていたので、今年は気持ち1週間早めに来ました...
スポンサーリンク