【兵庫県】たつの市|世界の梅公園(御津自然観察公園)の梅と菜の花

天気予報が曇だったので、どこにも行けないと思っていました。
9時頃外を見ると晴れているではありませんか!
神様がくれたチャンスだわ。
というのが、転勤で播州を出て行く予定です。
転勤の話が出たら覆ることはないと思いますが、話がなくなればいいのになぁと思っています。
転勤先は、東京なので住む場所探しも苦労します。
都心は家賃が高いし、離れれば通勤が大変。
ここ2日ほど、住処を探して不動産探しでひきこもっていました。
結論は出ていません。
播州での撮影も残り僅かです。
家探しも大切ですが、写真撮影も大事です。
この時期、御津の黒崎地区の菜の花が咲き始めます。
世界の梅公園でも梅が咲き始めます。
気晴らしに、撮影に行ってきました。

IMGP1556

去年の同時期、黒崎地区に菜の花は咲いていなかったのですが、一部分だけ咲いていました。
世界の梅公園に上りました。
昨年同様の咲き具合でした。

IMGP7406

撮影していたらなんだか悲しくなってきました。
ここもこれで最後なんだ。
風景を見ながら、「ここではこんな撮影したなぁ」
今年もキレイな梅が見たかったなぁ。
この時期からあじさいの時期まで、6年間大変お世話になりました。
世界の梅公園だけでもいろいろな思い出が蘇ってきます。

IMGP7392

今年は少し力が入っているように見えました。
きっときれいな梅が咲き誇ることでしょう。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました