早咲のバラが見頃を迎えているThe Natural Gardens of Sakano(茨城県常総市大生郷町2046)に行ってきました。
駐車場から「坂野ガーデン(ローズガーデン)」まで案内用の矢印が強化されていました。
坂野家住宅から先は右に曲がって真っすぐ行けば坂野ガーデンに到着します。
モッコウバラは見頃を過ぎてしまいました。
ガーデンの入口です。
ここから先は有料となります。
右手側にはPちゃんセレクトの各種苗が販売されています。
ガーデン手前からバラのいい香りが漂ってきます。
テラスに置かれているバラ。
下の方まで降りての撮影。
早咲きのバラが咲いている程度なので、全体的にボリュームはありませんが、枯れたものが混じっていないのですごく新鮮な感じです。
バラ交い道ではシャスターデージーが道を埋め尽くすほど咲いていました。
朝早くから多くの方が訪れていました。
皆さん「わーきれい」とか「いい香り」と言われていて撮影している私も気分が良くなります。
「木に囲われているから痛みが少ないね」なんて声も聞こえてきます。
ほとんどのローズガーデン、バラ園は木陰等がなく直射日光を浴びているところが多いです。
坂野ガーデンは木々に囲まれているのが最大の特徴で、バラにとってもいいですし人間にとっても暑くなったら木陰で涼しめるというのがメリット。
さらに木漏れ日によって花々が多くの表情を持ちます。
私が撮影で坂野ガーデンを多く訪れる理由の一つになります。
テラスではコーヒー等を注文することができ、木陰でゆったりとできます。
オンシーズンは人が多いので撮影が終わったらサクッと帰りますが、バラのオフシーズンはほとんど人が来ないのでテラスのイスでゆったりとくつろいで帰ります。
バラは5月下旬から6月上旬が一番の見頃を迎えます。
木陰等があるので他のローズガーデンやバラ園よりも少し長めにバラが楽しめます。
コメント