大生郷天満宮の後坂野ガーデンに行きました。
坂野家住宅の駐車場に車を置いて歩いていきます。
普通の紫陽花やヤマアジサイが咲いています。
紫陽花は密集しているのですが、咲いている花は少ないです。
もう少し咲いてくれればいいのになぁと思います。
タチアオイも咲いていますが、雨のせいなのか倒れているものが多かったです。
坂野ガーデンの入口に到着しました。
鉢に植えられた紫陽花が置かれています。
テラスにも紫陽花が置かれています。
いろいろな品種の紫陽花が置かれています。
トケイソウ。
面白いお花です。
遅咲きのバラが少し残ってほのかに香っていました。
今年から坂野ガーデンの営業時期が変わり、紫陽花までの開園となりました。
次は来年の春バラですね。
年間パスポートを持っているので、開園時期でも行けるので秋バラの時期に来ようと思います。
聞くところによると、秋バラはボチボチと整備するとのことでした。
The Natural Gardens of Sakano
コメント