今日は特に行くところがないので「The Natural Gardens of Sakano(茨城県常総市大生郷町2046)」に行ってきました。
秋のローズガーデン坂野に変わっていました。
テラスがレイアウト変更されており、テーブルが増えています。
中央のスペースのバラですが、これからのようですね。
下に降りて行くと、早めのバラやコスモスが咲いていました。
コスモスとバラの共演です。
ミゾソバの花。
八重のコスモス。
ゆっちんのご主人Pちゃんの趣味の盆栽。
盆栽自体、マジマジ見るのは初めて。
作るのも大変そうだけど、撮るのも大変。
さっぱり見方がわからん(笑)
秋バラの見頃はもう少し後になりそうですが、今見ごろなのは「ホトトギス」
正直ヘンチクリンな花です。
これから秋バラのシーズンに入る「The Natural Gardens of Sakano」の紹介でした。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント