【千葉県】柏市/柏の葉公園の梅2013

柏の葉公園(千葉県柏市柏の葉4-1)に梅の撮影に行ってきました。
昨年は雨上がりの曇り空での撮影でした。
今年は満開と思われる日には撮影に行けそうもないので、1週間早いですが撮影に行ってきました。
IMG_0868.jpg
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅で下車して徒歩で柏の葉公園に向かいます。
IMG_0869.jpg
千葉大学の敷地内にも梅が見えます。
柏の葉公園に入ると一番最初に目についたのが、梅の木とマンサクの木です。
IMG_0890.jpg
面白かったのが、シデコブシの・・・なんでしょ?
IMG_0885.jpg
マンサクの花が黄色く映えています。
IMG_0880.jpg
上から見ると、梅の木とマンサクはこんな感じ。
IMG_0919.jpg
園内は除染作業をやっていて、土埃がすごかったです。
IMG_0895.jpg
河津桜が咲くそうだということでやって来ましたが、見つけることができませんでした。
その代わりに
IMG_0898.jpg
ツバキカンザクラが2分咲きでした。
IMG_0905.jpg
梅がいい感じで咲いていそうです。
IMGP6761.jpg
紅梅はパンパンに開いていました。
白梅は7分咲きくらいかな。
ちょうどいい時にやって来ました。
IMG_0918.jpg
梅の木を探すと園内あっちこちにありますね。
明後日3/11はあの東日本大震災から2年になります。
柏の葉公園は思い出深い公園になっています。
2年前転勤で関東にやって来ました。
その2年前の3/12に柏の公園での梅撮影を計画していました。
しかし東日本大震災があい、当日家に帰ることができませんでした。
3/12途中まで電車が動いたということで、途中まで電車で帰りました。
そこから残り15km歩かないと行けません。
途中寄り道する余裕はないのですが、計画していたので柏の葉公園に立ち寄りました。
2kmくらい余分に歩くことになりました。
カメラは持っていなかったので梅を見るだけとなりましたが、
あの時の香りは今でも忘れられません。
撮影しながらあの時の辛さを思い出しました。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました