【東京都】江東区/亀戸天神の藤-東京ぶらり2

錦糸町公園を後にして、クネクネと亀戸天神(東京都江東区亀戸3丁目6番1号)へ向かいます。

IMGP7582

県道いや都道315号線に出ると、藤まつりらしい雰囲気になります。

IMGP7585

亀戸天神社入口です。

IMGP7587

この先に藤棚が、ぶわぁーっと拡がるはず・・・
事前に調べてきたので、おおよその状態は知っているのですが。

IMGP7593

太鼓橋(男性)を渡るところで、ワンコに道を阻まれました。
うー。
撮影しているようなので、しばらく待つことにします。

IMGP2383

まぁ、藤の状態はこんな感じで、寂しいですね。

IMGP7599

スカイツリーと藤を撮りたかったのですが、
まぁ撮っているわけで、すっきりとせーへん空なんだわ。
空撮ったり、藤だけ撮ったりしていると露出が暴れるので調整が大変。

IMGP7609

時期が早いな。
例年だとゴールデンウィーク中満開らしいですね。
オレの運のなさを再認識。
運、うん。

IMGP2410

よさそうな所を切り取ってみました。
全体がこれだと納得。

IMGP7621

本殿でご挨拶。
ほいで、御嶽神社方面に人だかり発見!

IMGP7625

なんでしょ?

IMGP7654

キャァ~なんか見たことある人が・・・いや猿か。
太郎次郎一門猿まわしですね。
スミマセン、名前わかりません。

IMGP7665

タイミングはいいのだけども、ピンが抜けたぁ。
置きピンと動体撮影苦手・・・

IMGP7679

藤は4,5分先で残念でしたが、猿回しに出会えてよかったです。
来年は青空にスカイツリーと藤を撮影したいです。

コメント

たったのあーもん新着記事

タイトルとURLをコピーしました