【茨城県】坂東市|八坂公園

スポンサーリンク

基本情報

コメント

坂東市の八坂公園は、恐竜の像、スポーツ施設、そして広大な敷地と、子どもから大人まで楽しめる要素が満載の総合公園です。

恐竜王国へ冒険!
園内には、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、迫力満点の恐竜の像が多数!まるで恐竜時代にタイムスリップしたような気分が味わえます。子どもたちは恐竜のそばで記念撮影をしたり、アスレチックで遊んだりして、大興奮間違いなしです。

スポーツも満喫!
陸上競技場やプールなど、本格的なスポーツ施設も充実。運動好きな方はもちろん、気軽に体を動かしたい方も楽しめます。家族みんなでピクニックを楽しんだり、広場で遊んだりするのもおすすめです。

広々とした空間でリフレッシュ!
八坂公園は広大な敷地を誇り、緑豊かな自然に囲まれています。お弁当を広げてピクニックを楽しんだり、広場で思いっきり遊び回ったりと、開放的な空間で心ゆくまでリフレッシュできます。

四季折々の花が楽しめる公園
特に春の桜の季節には多くの花見客が訪れます。夜にはちょうちんの明かりやライトアップで夜桜も楽しめます

まとめ
恐竜、スポーツ、自然…これだけの魅力が詰まった八坂公園は、家族連れや友人同士で訪れるのにぴったりの場所です。四季折々の美しい風景も楽しめますので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

花の見頃

3月下旬から4月上旬:桜(400本)
4月中旬:ハナミズキ
4月下旬:白藤
4月下旬から5月上旬:牡丹、つつじ、藤
6月中旬から6月下旬:紫陽花
6月下旬から7月上旬:蓮、アサザ

評価(5段階)

撮応え:4|見応え:3|混雑度:2 (5段評価)
評価は蓮花の時期(2015年の株数激減状況を見て評価を変更しています。)

住所

茨城県坂東市岩井3162-3

入園料

無料

駐車場

無料、50台くらい

アクセス

関東常総線水海道駅
公共機関は不便ですので、車等での来園をおすすめします。

参考サイト

坂東市Facebook
地図

子供が喜ぶ恐竜

88187544
撮影日2011年7月10日

さくらまつり

IMGP4126
撮影日2016年4月2日

つつじ

IMG_5916

白藤

八坂公園白藤
撮影日2014年4月26日

藤棚

八坂公園藤棚IMG_5925
撮影日2014年4月26日

ぼたん

IMGP5726
撮影日2015年4月26日

スズラン

IMGP0221
撮影日2015年5月02日

ハナミズキ


撮影日2017年4月23日

紫陽花

IMGP1405
撮影日2016年6月18日

88187119
撮影日2011年7月10日

蓮とアサザ

IMGP4525
撮影日2015年6月28日

見頃情報

牡丹

2012.05.06◎
2014.04.26◎
2015.04.26◎2015.05.02■
2016.04.30▲
2017.04.23△2017.04.30◎
2018.04.21◎
2019.04.28◎
2020.04.19□
2022.04.24◎
2023.04.16○
2024.04.29■芍薬が◎

2011.07.09◎
2012.07.16◎
2013.07.13◎
2014.07.06◎
2015.06.28◎(株数が大幅に減っていた)
2016.06.19○2016.07.03◎
2017.07.08◎
2018.06.24△
2019.07.13◎
2020.07.06◎
2021.07.11◎
2022.07.02△2022.07.16◎
2023.07.09◎
2024.07.06◎

タイトルとURLをコピーしました