本日2ヶ所目は弘経寺(茨城県常総市豊岡町甲1番地)です。
弘経寺(茨城県常総市豊岡町甲1番地)
彼岸花で有名な弘経寺ですが、しだれ桜、ソメイヨシノの木もあります。
歓喜寺はそこそこ人がいたのですが、弘経寺には誰もいません。
天気がよかったら気持ちよかっただろう。
しだれ桜はほぼ満開でした。
木の周りには囲いがないので桜の木の下に入ることができます。
見上げても空はどんよりしていたのが残念です。
弘経寺では天樹祭が2016年4月10日(日)10:00~16:00で開催されます。
その頃には境内のソメイヨシノの花も満開になっていることでしょう。
茨城県南のしだれ桜(弘経寺・西林寺)と江戸彼岸桜(歓喜寺)2017
(了)
コメント