アキバに近いつくばの方、つくばみらい市の福岡堰さくら公園(茨城県つくばみらい市福岡字北山2633-7)に桜の撮影に行ってきました。
用水路の一番端っこだと思います。
県道133号線沿い交差点にあるコンビニのミニストップと介護施設さくらの里の間の道を降りていったところ。
ちょうどシダレサクラやイベント会場がある向かいになると思います。
福岡堰さくら公園から入った小貝川につながる橋の上から撮影。
朝から晴れると思っていましたが、時折薄日が射す程度で青空の下撮影ができなかったのが残念です。
キリリと晴れてくれればよかったのですが、春は霞んじゃうんですかね。
歩きたくないのですが、あるかないと撮影スポットが探せないので歩きました。
桜は満開を過ぎて散り始めでした。
遠目には撮影しても満開かな?という感じで写ります。
光の関係でここでは昼過ぎから、夕方が撮影には適しているかと思います。
ただ朝は水面にキレイに桜が写るのですが、カヤックやカヌーで水面が揺れます。
シダレサクラやがある広場ではウエディングフォト撮影をしていました。
暇なら遠目に勉強させていただこうかと思いましたが、この先旅路がながいものでちらりと見ただけでした。
桜と菜の花。
ここも昼から夕方の方がコラボを撮りやすいと思います。
このあと農林桜通りの「食と農の科学館」で撮影する予定なので、数枚撮影しただけでした。
桜吹雪というよりも桜ブリザード-福岡堰の桜2017
(了)
コメント