先日、総武線各駅停車に乗って平井駅から市川駅へ。早咲きの河津桜が見頃を迎えた江戸川土手を目指し、駅から歩き始めました。
住宅街を抜け、20分ほど歩くと、視界が開け、目の前に大きなマンションが現れました。その横を通り過ぎると、いよいよ江戸川の土手に到着です。
土手をしばらく進むと、鮮やかな濃いピンク色が目に飛び込んできました。
ついに、お目当ての河津桜並木に到着です!
約40本の河津桜が並ぶこの場所は、それぞれの木にオーナーがいるという珍しい並木道です。
遠くにはスカイツリーも見え、絶好のロケーションでお花見が楽しめます。
スーパー堤防の下から見上げる桜並木は、迫力満点。濃いピンク色の花が青空に映え、まるで絵画のような美しさです。
河津桜並木の端から端まで歩いてみましたが、駅からすでに結構歩いてきたので、いい運動になりました。
残念ながら、メジロは見当たらず、ヒヨドリがたくさんいました。
私が見に行った日はちょうど見頃で、平日にもかかわらず大勢の人で賑わっていました。家族連れやペット連れがレジャーシートを広げ、思い思いに花見を楽しんでいる姿が印象的でした。
早咲きの河津桜は、例年2月中旬から3月上旬に見頃を迎えます。一足早い春を感じに、ぜひ訪れてみてください。
コメント