葛飾区

東京都

水元公園の蓮は見頃でした2025

今朝は、蓮の花が見頃を迎えたという情報に背中を押され、水元公園へ撮影に出かけました。前回と同様に松戸駅から徒歩でのんびりと向かいましたが、今回はもう一ヶ所、足立堀之内公園の大賀蓮も撮影したく、少し早起きしての出発です。家を出たときは爽やかな...
東京都

堀切水辺公園の花菖蒲2025

堀切菖蒲園で美しい花菖蒲を満喫した後は、期待を胸に「堀切水辺公園」へと足を延ばしました。どんな景色が広がっているのか、正直な感想をレポートします!堀切水辺公園への道のりは、決して難しいわけではないのですが、初めてだと少し不安を感じるかもしれ...
東京都

堀切菖蒲園の花菖蒲は見頃でした2025

葛飾区の堀切菖蒲園では、美しい花菖蒲が見頃を迎えていました。京成線「堀切菖蒲園駅」からスタートし、歴史ある神社仏閣、ユニークな神様たち、そしてあじさいが咲き誇る道を巡る、心安らぐ一日を過ごしてきました。都会の喧騒を忘れさせてくれる、初夏の散...
東京都

水元公園では水仙が咲いていました2025

冬の澄んだ空気の中、心休まるひとときを過ごすために、小菅西公園から東京都葛飾区にある広大な水元公園へと足を運びました。今回は、花々が少しずつ顔を出し始める冬の公園で、期待と静寂が織りなす風景をお届けします。まずは、小菅西公園でロウバイや白梅...
東京都

小菅西公園のロウバイは見頃でした2025

東京都葛飾区にひっそりと佇む小菅西公園は、都会の喧騒を忘れさせる癒しのスポット。早春の息吹が感じられるこの場所では、ロウバイと白梅が見頃を迎え、朝日を浴びて輝く花々とともに、心温まる風景が広がります。今回は、JR常磐線の綾瀬駅から始まる散策...
東京都

水元公園のメタセコイアは見頃でした2024

回向院市川別院を後にして、レンタルチャリで水元公園まで移動しました。水元かわせみの里あたりからスタートしたいので、公園の西側でレンタルチャリを返却しました。ほどなくして水元かわせみの里に到着。カワセミさんは不在で、他の鳥さんと鳥撮りさんがた...
スポンサーリンク