茨城県

茨城県

【茨城県】常総市|坂野家住宅の梅2017

大生郷天満宮の次に水海道風土博物館坂野家住宅(茨城県常総市大生郷町2037に立ち寄りました。紅梅は見頃を過ぎており白梅は5分咲きでした。遠くから見ると紅梅が鮮やかに見えました。紅梅を近くで見るとそこそこ散っており見頃は過ぎていました。白梅は...
茨城県

【茨城県】常総市|大生郷天満宮へ合格祈願2017

今年も大生郷天満宮(茨城県常総市大生郷町1234)へ長男の大学受験の合格祈願に行って来ました。梅は全体的に5分咲きでした。常総市に入って日陰の部分は雪のように霜で真っ白になっていました。大生郷天満宮の駐車場は日陰なので霜で真っ白でした。受験...
茨城県

【茨城県】取手市|高井城址公園の河津桜2017

高井城址公園(茨城県取手市下高井)に今年最初の河津桜の様子を見に行って来ました。2月中旬に入りましたがまだまだ冬真っ只中。ソメイヨシノの木々たちも寒そうです。梅の木には1輪だけ花が開いていました。ぱっと見た目花が咲いていないようでしたが、よ...
茨城県

【茨城県】北相馬郡|早尾天満宮近くの梅園(梅林)2017

早尾天満宮近くの梅園(梅林)(茨城県北相馬郡利根町早尾)に梅を見に行ってきました。毎度のことですがぱっとするような梅園ではありません。住宅街の中にあるのでちょこちょこと散歩の人が通っていきます。紅梅は満開を迎えていました。遠くから見る分には...
茨城県

【茨城県】取手市|井野天満神社の寒紅梅と水仙他2017

長禅寺をあとにして井野天満神社(茨城県取手市台宿二)へ息子の受験の合格祈願に行ってきました。これで3年連続3度目のお参りとなります。二度ある事は三度ある、または三度目の正直となるのか?先日朝日新聞に載っていた「寒紅梅」が咲いています。ほぼ満...
茨城県

【茨城県】取手市|長禅寺のロウバイ2017

寒波がやってきて家にいても寒いだけなので自転車でお出かけしました。長禅寺(茨城県取手市取手2-9-1)のロウバイが咲く時期なので甘い香りを楽しみに行きました。気温2度の中利根川の堤防を自転車で走りました。寒いのは寒かったですが、風がなく走行...
スポンサーリンク