茨城県 高井城址公園の河津桜が見頃2022 高井城址公園に河津桜と雪割草を見に行ってきました。まずはさくら広場の河津桜。満開になりました。陽射しがないのでくすんだピンク色になっています。さすが!プライベート桜撮影地、貸し切り。メジロは寄ってきませんでした。光量が足りないのでおそらくブ... 2022.03.13 茨城県
茨城県 守谷市の大野地区の桜「はるめき」まだ開花していませんでした2022 例年この時期、守谷市の大野地区の大野川に行くと早咲きの桜「はるめき」が咲いているのです。あれれ?ピンク色がないでござる。全部蕾ですね(泣)菜の花は咲いていました。開花したてのようで新鮮です。撮るものがないので野草撮影。ホトケノザ。ナズナ。軽... 2022.03.13 茨城県
茨城県 高井城址公園の河津桜が3分咲き2022 高井城址公園に河津桜の開花具合を見に行ってきました。広場の梅は2分咲きくらい。さくら広場の河津桜。陽が当たっているところで5分咲きくらい。日陰部分は蕾ばかりです。到着した時は桜の下でシートを敷いて数名花見をしていました。それと、鳥撮りのおっ... 2022.03.06 茨城県
茨城県 紅梅が見頃になったあけぼの山農業公園2022 あけぼの山農業公園に行ってきました。本日は文句なしの青空!風がなく陽射しもあって暖かい。果樹園の梅はまだ咲いていませんでした。風車横の畑の緑が濃くなってきました。朝、霜柱が立っていませんでした。寒さが緩んできました。風車横の通路にしだれ梅が... 2022.02.27 茨城県
茨城県 高井城址公園の河津桜が開花していました2022 高井城址公園の河津桜の開花具合を見に行ってきました。高井城址公園までの下り道の水仙。咲いている数が少ないです。開花が遅いのか、咲く気力がないのか?八重の水仙。この花はなんでしょう?高井城址公園の椿。広場にアオサギ。さくら広場に通じる道の脇に... 2022.02.23 茨城県
茨城県 井野天満神社の寒紅梅2022 長禅寺を後にして井野天満神社へ移動しました。階段の脇には水仙が咲いていました。八重の水仙。寒紅梅が咲いていました。見頃ですね。ロウバイは見頃過ぎ。スノードロップが咲いていました。八重の水仙が多い気がします。水仙。小さい猫が2匹と大きな猫が1... 2022.01.23 茨城県