きあい

大東区

上野東照宮冬ぼたん2023

上野公園内にある上野東照宮の冬ぼたん見に行ってきました。上野駅で降りて寒いのでトボトボと上野動物園の方向に歩いていると、上野恩賜公園のほぼ中央に立つ「小松宮彰仁親王像」のところに咲く花がありました。ネームプレートを見るとカンザクラと書いてい...
取手市

高井城址公園の河津桜がポツリと開花していました2023

サイクリングのついでに高井城址公園に立ち寄ってきました。高井城址公園に行く下り道の水仙。少しだけ咲いていました。クリスマスローズが咲いていました。ロウバイは咲いていました。3分咲きくらいです。梅はまだ、山茶花が咲いていました。山茶花の花びら...
千葉県

あけぼの山農業公園の散歩_ロウバイがいい香りを漂わせていました2023

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。まずは布施弁天へ行きました。花手水は終わっていました。果樹園の梅は少しだけ開花していました。果樹園横の畑は緑色、春をちょっと過ぎればポピーが咲きます。風車前の畑はビオラ。寒さが増したので弱弱しく咲い...
千葉県

あけぼの山農業公園の散歩2023初撮り

あけぼの山農業公園、初散歩&初撮りに行ってきました。まずは布施弁天に行きました。初詣、まだお正月っぽい風景が残っていました。手水舎、花手水になっていました。雲一つない青空でした。風車前の池、カモが泳いでいました。風車前の花畑、ビオラが咲いて...
千葉県

あけぼの山農業公園の散歩2022ラスト

あけぼの山農業公園、今年最後の散歩に行ってきました(12/27が2022年最後の開園日)。だいたい午前中に遊びにきますが、今回は珍しく夕方にやってきました。風車前のビオラは寒さが厳しくなってきたので少し元気がありません。日本庭園で山茶花を撮...
千葉県

あけぼの山農業公園の散歩ラスト2かな?2022

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。今年はあともう一回は散歩に来る予定なので、ラスツー。主の被写体がない時のブログのタイトルは難しい・・・まずは日本庭園から特に何があるという訳でもなく、咲いているのは山茶花くらい通路に八重の水仙が咲い...
スポンサーリンク