きあい

千葉県

あけぼの山農業公園2024年初撮り

2024年が始まり、既に1週間が経過しました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、新しい年の最初の撮影は、初詣も兼ねてあけぼの山農業公園に行ってきました。今年の一年の抱負を布施弁天に伝えるために、訪れました。手水舎での花手水体験は、...
千葉県

あけぼの山農業公園2023年ラスト

あけぼの山農業公園に2023年最後の散歩に行ってきました。12月も終わりの頃、氷が張ることもあるけれども氷は張っていませんでした。前冬季は氷がほとんど張らなかったな。今年の冬はどうなるか?雀が梅の木にたくさん止まっていました。メタセコイアの...
千葉県

あけぼの山農業公園の紅葉は見納め2023

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。日本庭園の駐車場に車を止めて紅葉散策スタートです。日本庭園の紅葉は真っ赤でした。今回は珍しくお昼ご飯を食べてやってきましたので、いつもと日の向きが違います。池のリフレクションはダメでした。カモがいた...
稲敷郡

これで無料って!?かわちイルミネーション2023

かわちイルミネーションに行ってきました。田舎の方で(言い方スミマセン)イルミネーションがあるらしいよ、と聞いていました。かわち・・・福岡生まれ福岡育ちの私が思うのは「河内貯水池」そして小さなおじさん、バイクで攻めるというという遠い過去の記憶...
北区

旧古河庭園の紅葉とバラ2023

都内紅葉散歩、3か所目最後、旧古河庭園です。JR目黒駅からJR駒込駅まで移動。地図を見ると「六義園」が近くにあるのですね。全く意識していなかったので盲点でした。JR駒込駅から歩いたわけですが、一言「辛い」散々歩いた後の坂路、「辛い」東京の夕...
東京都

国立科学博物館附属自然教育園の紅葉2023

都内紅葉散歩2か所目は、東京都庭園美術館隣の国立科学博物館附属自然教育園に行きました。東京都庭園美術館から出て1分もかからずに自然教育園の入口に到着します。ここでは発券機で入場券を購入します。現金のみの対応となっていました。一般320円です...
スポンサーリンク