きあい

千葉県

須和田公園のバラは見頃でした2024

長距お写ん歩に行ってきました。まずは須和田公園です。千葉県市川市にあり、京成市川真間駅で下車し徒歩15分程度で到着しました。ファーストインプレッション、コントラスト強い!広さはありません。でも花の密度がすばらしいです。色を重ねて楽しむには十...
千葉県

あけぼの山農業公園ではポピーが5分咲き2024

あけぼの山農業公園にポピーの咲き具合を見に行ってきました。まずは布施弁天裏のポピー畑。ハナビシソウが咲いていました。ポピー畑は見頃でした。カモミールは見頃過ぎ。続いてあけぼの山農業公園のポピー畑。咲いているところは見頃、先が少ないところがあ...
東京都

東京さくらトラム(都電荒川線)三ノ輪橋駅のバラ

宮前公園から次ですが、舎人ライナーに乗って舎人公園に行って、バラとネモフィラを撮影するか、または都電荒川線に乗って三ノ輪橋に行くか、乗らずに歩いていくか、少し考えなら熊野前駅まで歩きました。結果、時間的にも体力的にもこれ以上動くのはやめた方...
東京都

宮前公園ではバラが見頃でした2024

足立区のベルモント公園から荒川を超え隅田川を超え、荒川区の「宮前公園」まで歩きます。時間的には70から80分です。お昼近くになりましたので、梅島駅近くの吉野家に入店しました。先客は2名席は座りたい放題、牛丼つゆだくを注文しました。30秒ほど...
東京都

ベンモルト公園のベニバナトチノキとバラが見頃2024

青和ばら公園を後にして、ベルモント公園を目指しました。住宅街を歩くこと30分で到着しました。足立区と西オーストラリア州ベルモント市との友好親善のシンボルとして作られた洋風の公園です。公園内に入って目を引いたのは、ブラシの木の花とベニバナトチ...
東京都

青和ばら公園では春バラが見頃を迎えていました2024

今回は都内バラ散歩ということで、ここ足立区から荒川区まで歩きます。まずは青和ばら公園からスタートです。青和ばら公園はつくばエクスプレス線青井駅から徒歩5分程度のところに位置しており、駅から近くて非常に便利です。駅前のある青井保育園の前にもバ...
スポンサーリンク