ロウバイ

東京都

小菅西公園のロウバイは見頃でした2025

東京都葛飾区にひっそりと佇む小菅西公園は、都会の喧騒を忘れさせる癒しのスポット。早春の息吹が感じられるこの場所では、ロウバイと白梅が見頃を迎え、朝日を浴びて輝く花々とともに、心温まる風景が広がります。今回は、JR常磐線の綾瀬駅から始まる散策...
千葉県

あけぼの山農業公園では水仙・紅梅が開花していました2025

千葉県にあるあけぼの山農業公園に行ってきました。冬の寒さの中でも、素敵な花々が咲いていてとても癒されました。風車は改修工事中です。今朝は冬の寒い朝でした。風車の前の畑ではビオラが寒さに耐えて咲いています。風車横の畑は辺り緑色です。春に向けて...
千葉県

あけぼの山農業公園ロウバイが見頃2024

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。果樹園の梅。昨日は青空で天気が良かったのに、今日はどんよりドヨドヨ曇り空です。うーん、残念。風車前の池は凍っていました。ここ数日朝は氷点下で寒かったです。風車前の桜の木の上に、雀がたくさん。鈴なりス...
千葉県

あけぼの山農業公園2024年初撮り

2024年が始まり、既に1週間が経過しました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、新しい年の最初の撮影は、初詣も兼ねてあけぼの山農業公園に行ってきました。今年の一年の抱負を布施弁天に伝えるために、訪れました。手水舎での花手水体験は、...
千葉県

あけぼの山農業公園2023年ラスト

あけぼの山農業公園に2023年最後の散歩に行ってきました。12月も終わりの頃、氷が張ることもあるけれども氷は張っていませんでした。前冬季は氷がほとんど張らなかったな。今年の冬はどうなるか?雀が梅の木にたくさん止まっていました。メタセコイアの...
千葉県

あけぼの山農業公園の紅梅が見頃になりました2023

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。果樹園の梅は開花はしているものの数は少ないです。風車横の通路のしだれ梅は、チラ咲き。園内通路脇のロウバイは見頃、甘い香りを漂わせています。あけぼのビーチパーク横のロウバイも見頃。梅園の紅梅は見頃。白...
スポンサーリンク