柏市

千葉県

あけぼの山農業公園の水仙とロウバイ2019

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。朝方は曇っていまいたが、次第に青空が出てきました。風車前の畑にはビオラが植えられています。風車前の池は凍っていました。公園の裏口に入らずに横の道を上がっていき水仙を撮影。公園に入って右手側のロウバイ...
千葉県

あけぼの山農業公園で部分日食鑑賞2019

2018年1月6日は部分日食が見られる日でした。そこであけぼの山農業公園に散歩に行って、ついでに部分日食を見てきました。天気予報では寒いと言っていました。寒っちゃ寒いですが、風がないのとお日様が出ているので言うほど寒くはありませんでした。と...
千葉県

あけぼの山農業公園の夜空に輝く★イルミネーション2018_2回目

昨夜はあけぼの山農業公園へイルミネーションを見に行ってきました。前回来た時よりも気温が低く寒かったです。何回来てもイルミネーションは同じなんですよね。それで写真を撮っても同じようなものばかりになってしまいます。人出は前回よりも多かったです。...
千葉県

あけぼの山農業公園の紅葉2018_2回目

あけぼの山農業公園に散歩に行ってきました。日本庭園の池の紅葉です。先週よりも葉っぱが落ちていました。柏泉亭の紅葉です。先週よりも色づきが進みました。ここでは苔を撮影するのですが、今年はイマイチの苔の状態でした。どう撮ろうと悩んでいると猫が通...
千葉県

あけぼの山農業公園の紅葉2018

あけぼの山農業公園に紅葉散策に行ってきました。まずは日本庭園から行きました。次に柏泉亭に行きましたが、使用中で入亭できませんでした。日本庭園の裏側から出てさくら山下の通路から撮影。さくら山に登り公園側へ移動しました。展望台から風車前の畑。ビ...
千葉県

あけぼの山農業公園の夜空に輝く★イルミネーション2018

あけぼの山農業公園では2018年11月22日から風車前の池でイルミネーションが開始されました。今年で7回目の開催となります。昨年同様厳しい寒さにはならず助かりました。年々イルミネーションの数が増えていきます。今年は17万5千球のLED電球が...
スポンサーリンク