【茨城県】常総市|水海道風土博物館坂野家住宅

スポンサーリンク

基本情報

コメント
坂野家住宅は「四間取り」を基調に江戸時代後期に母屋を大幅に増築したもので、東側の土間や南面する客間は、入母屋作りの屋根とともに大型農家の特色をよくあらわしています。
昭和43年に国の重要文化財の指定を受けました。
映画やドラマのロケ地としてもたびたび使われています。
坂野家住宅のまわりでは、梅、シャガ、紫陽花、立葵など四季折々お花を楽しめます。
近くにローズガーデン坂野があり、合わせて楽しめます。

住所:茨城県常総市大生郷町2037

時間
4月~10月 9:00~17:00 開館18:00
11月~3月 9:00~16:00 開館17:00

休み
月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始

入場料
大人300円(65才以上無料)小人100円(小中高)

駐車場:無料、20台くらい

アクセス
関東鉄道常総線 水海道駅もしくは三妻駅

参考サイト
公式HP常総市

地図

坂野家住宅表門

IMGP4957
撮影日:2014年10月19日

IMGP8499
撮影日:2015年3月14日

IMGP8457
撮影日:2015年3月14日

アセビ

IMGP8466
撮影日:2015年3月14日

ミツバツツジ


撮影日:2017年4月16日

八重桜

IMGP5558
撮影日:2015年4月25日

シャガ

IMGP6546
撮影日:2014年5月4日

あじさい

IMGP2263.min
撮影日:2014年6月21日

彼岸花

IMGP4443
撮影日:2014年9月14日

見頃情報

2014.03.15◎
2015.03.14◎
2016.02.21◎(暖冬)
2017.02.19○2017.03.12■
2018.03.17▲

タイトルとURLをコピーしました