【茨城県】つくば市|農林さくら通り(筑波農林研究団地)

スポンサーリンク

基本情報

コメント
「農林さくら通り」は、ソメイヨシノなど約500本の桜が通りの両側に植えられ長いトンネルをくぐれます。
食と農の科学館では菜の花と菜の花畑と桜のコラボレーションが見ることができます。
2016年に訪問した時には菜の花がなくなっていました。
復活を望みます。

評価(5段階)
撮応え:2 見応え:3 混雑度:4
混雑度は春の桜シーズンの休日です。
2016年菜の花がなくなったので評価を変更しました。

住所:茨城県つくば市観音台2丁目~3丁目

入場料:無料

駐車場:施設利用

アクセス
JR「牛久駅」または、つくばエクスプレス「みどりの駅」より関東鉄道バス20分、農林団地中央下車すぐ

参考サイト
農林さくら通り(筑波農林研究団地) | 観光いばらき

地図

食と農の科学館入り口

IMGP5435
撮影日2013年03月30日

農林シンボルタワー

IMGP5464
撮影日2013年03月30日

菜の花畑と桜のコラボレーション

IMGP7015
撮影日2013年03月30日
※2016年は菜の花がありませんでした。

農林さくら通り入口

IMGP4245
撮影日2016年04月09日

訪問記録

2014.04.03
2016.04.09

記号の意味
撮影地情報では過去の開花状況を記号で表しています。
月日の横にある印は下のように花の状態を個人的な主観で評価しています。
撮影や鑑賞の参考にして下さい。

□ △ ○ ◎ ● ▲ ■ ☓
まだ-----満開------終わり

時期については見頃等を独断で決めており、天候により大きく変わりますので、公式サイト等正確な情報を入手してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
きあいをフォローする
タイトルとURLをコピーしました